[丸に桔梗]組子細工の家紋パネル
[丸に桔梗]組子細工の家紋パネル
[丸に桔梗]組子細工の家紋パネル
¥4,950
※この商品は、最短で4月9日(水)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※別途送料がかかります。送料を確認する
※¥10,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
【商品詳細】
商品名:組子細工の家紋パネル
カテゴリー:和雑貨、置物
生産国:日本
素材:木、ホーロー、
【商品説明】
日本の伝統工芸である組子細工と伝統文化である家紋が調和した、家族を象徴する置物です。
一家が末永く続くよう願いを込めて、組子細工で家紋を演出します。
金婚式のお祝いや還暦祝い、子宝祈願などのプレゼントとして、ご家族やご親類への贈答用に是非ご検討ください。
<組子細工とは>
組子とは釘を使わずに木と木を組み合わせることで構造物を造りあげる伝統技法。
7世紀に建てられた世界最古の木造建築物である法隆寺にも組子技術が使われています。
本商品に使われている組子は、350年の歴史がある石川県田鶴浜の建具職人が製作しています。
組子細工の伝統技法で演出された家紋パネルを、家内安全の縁起物として手元に置いてみませんか
<家紋の起源>
家紋のはじまりは、平安時代の貴族が使用した紋様と言われています。
その後、家紋は日本全国に浸透し、家の伝統や歴史を伝えるシンボルになりました。
先祖代々受け継がれてきた由緒ある家紋を、あなたのご自宅にも身近なものとして飾ってみませんか?
◎ご自身の家紋の調べ方(『自分の家紋の調べ方。プロが調査方法を徹底解説!』:家樹)
https://ka-ju.co.jp/column/family_crest
【製品】
縁起物である大事な家紋をずっとキレイに飾るため、高級建材のホーローを使用しました。
ひっかき傷にとても強く、紫外線による色あせも少ない素材です。
もし表面が汚れてしまっても、サッと一拭きお手入れが簡単!
本製品に使用している組子細工には、一大産地である石川県の伝統技が凝縮されています。
日本家屋を得意とする一級建築士がデザインした組子細工の意匠を、伝統の建具工房の技術で実現しました。
お部屋の雰囲気に合わせやすいよう、白色(米ヒバ)と茶色(キハダ)の2種類をご用意しました。
【次のような方にピッタリの商品です】
「あと一か月で両親の金婚式なのにまだプレゼントが決められていない。家族、夫婦に関係するものをプレゼントしたいけれど、良いアイデアが浮かばない。」
「両親からもらった結婚式のお祝いのお返しとして渡せるプレゼントが見当たらない。」
「仏壇や神棚などが寂しく、一家の象徴となるような置物を飾りたい。」
【商品サイズ】
縦14cm×横14cm×奥行6cm
【注意事項】
・本製品は組子に無垢材を使用しております。掲載のある写真と実際の製品の見た目に多少の差が生じる点をご了承ください。
・商品の品質については万全を期しておりますが、万一商品に不良があった場合、またはご注文商品と異なる商品が届いた場合、 当社が送料を負担し早急に交換させて頂きます。ただし未使用品に限らせていただき、交換または返品をご希望される場合は商品到着後14日以内に電話またはメールにてご連絡下さい。該当商品の到着確認後、ご返金させていただきます。なお、イメージ違いやサイズ違い等によるキャンセルや返品など、お客様のご都合による交換または返品は固くお断りしております。
商品名:組子細工の家紋パネル
カテゴリー:和雑貨、置物
生産国:日本
素材:木、ホーロー、
【商品説明】
日本の伝統工芸である組子細工と伝統文化である家紋が調和した、家族を象徴する置物です。
一家が末永く続くよう願いを込めて、組子細工で家紋を演出します。
金婚式のお祝いや還暦祝い、子宝祈願などのプレゼントとして、ご家族やご親類への贈答用に是非ご検討ください。
<組子細工とは>
組子とは釘を使わずに木と木を組み合わせることで構造物を造りあげる伝統技法。
7世紀に建てられた世界最古の木造建築物である法隆寺にも組子技術が使われています。
本商品に使われている組子は、350年の歴史がある石川県田鶴浜の建具職人が製作しています。
組子細工の伝統技法で演出された家紋パネルを、家内安全の縁起物として手元に置いてみませんか
<家紋の起源>
家紋のはじまりは、平安時代の貴族が使用した紋様と言われています。
その後、家紋は日本全国に浸透し、家の伝統や歴史を伝えるシンボルになりました。
先祖代々受け継がれてきた由緒ある家紋を、あなたのご自宅にも身近なものとして飾ってみませんか?
◎ご自身の家紋の調べ方(『自分の家紋の調べ方。プロが調査方法を徹底解説!』:家樹)
https://ka-ju.co.jp/column/family_crest
【製品】
縁起物である大事な家紋をずっとキレイに飾るため、高級建材のホーローを使用しました。
ひっかき傷にとても強く、紫外線による色あせも少ない素材です。
もし表面が汚れてしまっても、サッと一拭きお手入れが簡単!
本製品に使用している組子細工には、一大産地である石川県の伝統技が凝縮されています。
日本家屋を得意とする一級建築士がデザインした組子細工の意匠を、伝統の建具工房の技術で実現しました。
お部屋の雰囲気に合わせやすいよう、白色(米ヒバ)と茶色(キハダ)の2種類をご用意しました。
【次のような方にピッタリの商品です】
「あと一か月で両親の金婚式なのにまだプレゼントが決められていない。家族、夫婦に関係するものをプレゼントしたいけれど、良いアイデアが浮かばない。」
「両親からもらった結婚式のお祝いのお返しとして渡せるプレゼントが見当たらない。」
「仏壇や神棚などが寂しく、一家の象徴となるような置物を飾りたい。」
【商品サイズ】
縦14cm×横14cm×奥行6cm
【注意事項】
・本製品は組子に無垢材を使用しております。掲載のある写真と実際の製品の見た目に多少の差が生じる点をご了承ください。
・商品の品質については万全を期しておりますが、万一商品に不良があった場合、またはご注文商品と異なる商品が届いた場合、 当社が送料を負担し早急に交換させて頂きます。ただし未使用品に限らせていただき、交換または返品をご希望される場合は商品到着後14日以内に電話またはメールにてご連絡下さい。該当商品の到着確認後、ご返金させていただきます。なお、イメージ違いやサイズ違い等によるキャンセルや返品など、お客様のご都合による交換または返品は固くお断りしております。